伊予節

伊予節
いよぶし【伊予節】
江戸後期のはやり唄。 伊勢市古市(フルイチ)のお座敷唄「宮参り」が伊予松山へ伝えられ, 松山の名物・名所づくしの歌詞がつけられた。 のち, 各地で替え唄が作られ, 流行した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”